変数用の関数

関数一覧
empty() /  is_*() /  isset() /  print_r() /  unset() /  var_dump() /  var_export()
機能一覧
変数の状態のチェックと変数のクリア /  変数の型を調べる /  変数の構成を出力する

変数の状態のチェックと変数のクリア

isset()関数
bool isset(mixed 変数)
指定した「変数」がセットされていれば「TRUE」を返します。
「変数」がセットされていなかったり、「unset()」関数でクリアされた場合、また、「NULL」がセットされている場合に「FALSE」を返します。
empty()関数
bool empty(mixed 変数)
指定した「変数」に“「FALSE」と評価される値(「0」や「''(空文字列)」や「NULL」、「array()(空の配列)」)”がセットされているか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
また、指定した「変数」がセットされていなくても「Notice(通知)」を発しないで普通に「TRUE」を返します。つまり、「!empty($var)」で“空でない「変数」が存在する”かどうかを調べられます。
unset()関数
void unset(mixed 変数[, mixed 変数[, ...]])
指定した「変数」を全てクリアします。

以下にサンプル。

<?php
    function var_defined($var){
        global $$var;
        if(isset($$var))
            echo "変数「\${$var}」には「{$$var}」がセットされています。<br />";
        else
            echo "変数「\${$var}」はセットされていません。<br />";
        if(empty($$var))
            echo "変数「\${$var}」の値「{$$var}」は「FALSE」です。<br />";
        else
            echo "変数「\${$var}」の値「{$$var}」は「TRUE」です。<br />";
        echo "<hr />";
    }
    
    var_defined('hode');
    
    $hode = '';
    
    var_defined('hode');
    
    $hode = NULL;
    
    var_defined('hode');
    
    $hode = 'ほでなす';
    
    var_defined('hode');
    
    unset($hode);
    
    var_defined('hode');
    
    $hode = false;
    
    var_defined('hode');
    
    function var_is_setted($var_name){
        global $$var_name;
        $var =& $$var_name;
        if(!empty($var))
            echo "空でない変数「\${$var_name}」は存在します。<br />";
        else
            echo "空でない変数「\${$var_name}」は存在しません。<br />";
    }
    
    $empty     = array();
    $not_empty = array("");
    
    var_is_setted("unset");
    var_is_setted("empty");
    var_is_setted("not_empty");
    
    /*出力結果
    変数「$hode」はセットされていません。
    変数「$hode」の値「」は「FALSE」です。
    ---------------------------------------------------------
    変数「$hode」には「」がセットされています。
    変数「$hode」の値「」は「FALSE」です。
    ---------------------------------------------------------
    変数「$hode」はセットされていません。
    変数「$hode」の値「」は「FALSE」です。
    ---------------------------------------------------------
    変数「$hode」には「ほでなす」がセットされています。
    変数「$hode」の値「ほでなす」は「TRUE」です。
    ---------------------------------------------------------
    変数「$hode」はセットされていません。
    変数「$hode」の値「」は「FALSE」です。
    ---------------------------------------------------------
    変数「$hode」には「」がセットされています。
    変数「$hode」の値「」は「FALSE」です。
    ---------------------------------------------------------
    
    空でない変数「$unset」は存在しません。
    空でない変数「$empty」は存在しません。
    空でない変数「$not_empty」は存在します。
    */
?>

PageTop


変数の型を調べる

is_*()関数
bool is_array(mixed 変数)
指定した「変数」の型が配列型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_bool(mixed 変数)
指定した「変数」の型が論理型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_float(mixed 変数)
指定した「変数」の型が浮動小数点数型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_int(mixed 変数)
指定した「変数」の型が整数型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_null(mixed 変数)
指定した「変数」の型がヌル型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_numeric(mixed 変数)
指定した「変数」が数値又は数値文字列であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_object(mixed 変数)
指定した「変数」の型がオブジェクト型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_resource(mixed 変数)
指定した「変数」の型がリソース型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_scalar(mixed 変数)
指定した「変数」の型がスカラータイプであるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。
bool is_string(mixed 変数)
指定した「変数」の型が文字列型であるか否かを真偽値(TRUEFALSE)で返します。

以下にサンプル。

<?php
    if(is_numeric(mb_strpos('ほでなす', 'ほ')))
        echo '「ほでなす」の中に「ほ」は存在します。';
    
    /*出力結果
    「ほでなす」の中に「ほ」は存在します。
    */
?>

PageTop


変数の構成を出力する

print_r()関数
void print_r(mixed 変数)
指定した「変数」の構成(中身)を見易く出力します。
var_dump()関数
void var_dump(mixed 変数[, mixed 変数[, ...]])
指定した「変数」に関する情報(型情報やバイト数等)を出力します。
var_export()関数
mixed var_export(mixed 変数[, bool 表現リターン])
指定した「変数」をそのままの形の文字列表現で出力します。
「表現リターン」に「TRUE」を指定すると、出力は行わず、表現を文字列として返します。デフォルト値は「FALSE」です。

以下にサンプル。

<?php
    $num = 10;
    $str = "ほでなすPHP";
    $arr = array('んだべ', 'ndene' => 'んでね', 'んでがす');
    
    echo '<pre>';
    
    print_r( array($num, $str, $arr) );
    
    echo '<hr />';
    
    var_dump($num, $str, $arr);
    
    echo '<hr />';
    
    var_export( array($num, $str, $arr) );
    
    echo '<hr />';
    
    var_export( array($num, $str, $arr), true);
    
    echo '<hr />';
    
    echo var_export( array($num, $str, $arr), true);
    
    echo '<hr />';
    
    eval('print_r('.var_export(array($num, $str, $arr), true).');');
    
    echo '</pre>';
    
    /*出力結果
    Array
    (
        [0] => 10
        [1] => ほでなすPHP
        [2] => Array
            (
                [0] => んだべ
                [ndene] => んでね
                [1] => んでがす
            )
    
    )
    ---------------------------------------------------------
    int(10)
    string(11) "ほでなすPHP"
    array(3) {
      [0]=>
      string(6) "んだべ"
      ["ndene"]=>
      string(6) "んでね"
      [1]=>
      string(8) "んでがす"
    }
    ---------------------------------------------------------
    array (
      0 => 10,
      1 => 'ほでなすPHP',
      2 => 
      array (
        0 => 'んだべ',
        'ndene' => 'んでね',
        1 => 'んでがす',
      ),
    )
    ---------------------------------------------------------
    (出力は行わず)
    ---------------------------------------------------------
    array (
      0 => 10,
      1 => 'ほでなすPHP',
      2 => 
      array (
        0 => 'んだべ',
        'ndene' => 'んでね',
        1 => 'んでがす',
      ),
    )
    ---------------------------------------------------------
    Array
    (
        [0] => 10
        [1] => ほでなすPHP
        [2] => Array
            (
                [0] => んだべ
                [ndene] => んでね
                [1] => んでがす
            )
    
    )
    */
?>

PageTop


作成日:2004年07月30日 最終更新日:2004年07月30日
【通常モード で表示】